2018.05.22
無音の空間でテンションMAX!「サイレントスカイフェス」って、何?












池袋、週末の夜19時。サンシャイン60ビル最上階の展望台「スカイサーカス」は、夜景やアトラクションを楽しむ多くの人で賑わっていた。いつもと変わらぬ光景……と思いきや、ミラーボールが回る「カレイドスケープエリア」に異変が!
DJがターンテーブルやミキサーを操り、オーディエンスがノリノリで踊っている。一見普通のクラブイベントだが、ここにはスピーカーがひとつもなく、空間には何の音も流れていない。これは一体……?
池袋の、サンシャイン60展望台でこの日開催されていたのは「サイレントスカイフェス」。
オーディエンスは専用のワイヤレスヘッドホンを装着し、DJがかける音楽をそれぞれの耳元で聴きながら盛り上がる、という新感覚のイベントだ。
静かな空間で盛り上がっている人たちの姿は、傍から見るとかなりシュール。若い女性や会社帰りのサラリーマンなど、多様な人たちが音のない空間でステップを踏んでいる。突然、一斉に歓声や手拍子が起こったり、大合唱になることも。
恐るおそるヘッドホンを付けると…瞬時に鳴り響く爆音!この日は“POP NIGHT”ということで、曲はアップテンポなJ-POPやアニソンが中心。DJはただ音楽を繋ぐだけでなく、マイクで観客を煽ったり、パフォーマンスしたり歌ったりと、あの手この手で盛り上げる。ヒット曲や人気曲がノンストップで繋がれるたび、自然と気分が高揚していく。
普段、このエリアは飲食物の持ち込み禁止。但しイベント開催中は特別に「Cafe Quu Quu Quu」で買った飲み物のみ、このエリアへの持ち込みがOK!ビールやカクテルを飲んで、窓の外に広がる東京の夜景を見ながら大音量で踊れるなんて、音楽好きにはたまらない!
汗だくで踊っているうちに、ヘッドホンをしてる人だけで秘密を共有しているような、不思議な一体感が生まれてくる。最初は周りの視線を気にしてモジモジしていたのが最終的には汗だくで踊って気分爽快!この感覚、クセになりそう……。
なんだか気になるというあなたは、ぜひ一度“天空のサイレントフェス®︎”を体験あれ!
- ※展望台入場料、ヘッドホンレンタル料込み
- ※ドリンク、VRコンテンツは別料金
- ※年間パスポートなどをお持ちの方や、開催日当日に既に展望台に入場いただいているなどして入場料を別途お支払いただいている方は、当日払い1,000円でお楽しみいただけます。
- ※受付時に年齢確認をさせていただいております。