2019.05.21
【特集】サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ開催記念特集②恩納村の食と音楽。ライブ情報も!

ムーンライトシティ編集スタッフKが“サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ”イベント担当ガメさんを直撃取材。全シリーズ3回でイベントの内容をお届けします。
速報!恩納村が届けるオススメ限定メニュー!
- K
- 「第一回目は、サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタの物産展や出展される名護市さんにお話を聞きました。第二回目はイベント初期から深く関わりがあるという恩納村さんや音楽ライブについて取材させていただきます!」
- ガメ
- 「…というところです。早速今回もゲストに登場していただきます!」
- K
- 「おっ!今回も!」
- 長濱さん
- 「こんにちは!よろしくお願いします!恩納村観光協会の長濱です。」
- K&ガメ
- 「こんにちは!!」
- 長濱さん
- 「恩納村を知らない人たちに、まずは、恩納村の様子を一部ですがお見せします!どうぞ。」
- K
- 「おぉ!青い海とどこまでも永遠に広がる空。行きたいーーーー!」
- 長濱さん
- 「ありがとうございます。恩納村は、自然豊かで、伝統と歴史ある沖縄を代表する地域です。実は私たち、めんそーれフェスタへは今年で11回目の出展になるんです。」
- K
- 「えっ?11回目。ということは初回からの出展になりますか?」
- ガメさん
- 「そうです。恩納村と私たちサンシャインシティのつながりなどもあり、このイベントが始まったといっても過言ではないんです。」
- 長濱さん
- 「毎年夜の屋外ビアガーデンや噴水広場のライブステージで活躍されているエイサー隊は、恩納村のメンバーによるもの。今年は、物産展のパワフルなおかぁさんたちとスタッフあわせて総勢40名ほどで参加します。」
- K
- 「すごい!」
- ガメ
- 「長濱さん、今年のスペシャルはなんでしょう?」
- 長濱さん
- 「はい!地元で超有名な『シーサイドドライブイン』のスープとサンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ限定のスペシャル丼です!じゃん!」

1967年の創業以来50年間変わらない味。 “シーサイドドライブイン”さんは、現地で有名な24時間営業のお店。トンコツベースのとろっとしたまろやかクリーミーで濃厚な味わいの超有名スープ。今回の沖縄めんそーれフェスタで初の県外へ出展。5月24日(金)から26日(日)の3日間、各日300食限定で売り切れ御免の商品です。(シーサイドスープ 250円)

これぞ恩納村の海の食材を1つの器に凝縮した沖縄めんそーれフェスタ限定スペシャル丼ぶり。現地のおかぁさんたちが考案。地元の人もうらやむ贅沢の極み。(メガ盛り!海ぶどう丼 1,000円)
- K
- 「へぇー、地元でしか食べることができないスープとスペシャルな丼。
現地のものを食べると、本場の空気感が味わえますね。どっちも食べたい。」 - ガメ
- 「定番もあるんですよね?」
- 長濱さん
- 「もちろんです。安心してくださいw。恩納村ブースには、沖縄そばもあります。今回は、沖縄そば用に三枚肉をおよそ400kg近く運びますよ。地元のパワフルおかぁさんたちががんばってサンシャインシティまでみなさまのために心をこめて運びます。」
- K
- 「よ、400kg…?すごい量ですね。本場のお肉、絶対に食べないと損ですね。」
- ガメ
- 「…というところです。このように毎年恩納村さんたちもサンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタを盛り上げてくれているんです!。沖縄のみなさんのご協力のおかげで、今では “沖縄ファンの方々”がたくさん集まるサンシャインシティの一大イベントに成長したんです。」
- Kさん
- 「恩納村さんは、その中でも食と音楽で盛り上げているんですね!」
- 長濱さん
- 「出展している私たちも心から楽しめるこのイベントが大好きです!地元のパワフルおかぁさんたちと今年も着々と準備を進めていますよ。」
- Kさん
- 「では、恩納村ブースに会いにいきますね!」
- 長濱さん
- 「お待ちしています!」
ここでしか味わえないエイサーとの一体感。沖縄めんそーれフェスタ音楽ライブのススメ。
- Kさん
- 「ガメさん、そうえば、会場のどこで恩納村さんのエイサー隊や音楽ライブが楽しめますか?」
- ガメ
- 「良いフリですね〜。ではそこは私が解説します。フリップどうぞ!」
- K
- 「サンシャインシティ内で3箇所、あとはめんそ~れまつりですか?」
- ガメ
- 「その通りですね。最後に書いてある、 池袋“めんそ~れまつり”は、サンシャイン60通りで5月26日(日)に開催しますので、こちらもチェックしてみてください」
- K
- 「太鼓の音を思いっきり味わってテンション上げたいなぁ。」
- ガメ
- 「チムドンドンしてください。」
- K
- 「えっ?」
- ガメ
- 「チムドンドンですよ!」
- K
- 「詳しく教えてもらえますか?」
- ガメ
- 「実はさきほどの長濱さんに教えていただきました 笑。チムドンドン=盛り上がってドキドキする、という意味です。」
- K
- 「ほぅ。なんだか通ですね。でも私もチムドンドンしてきました。早く会場に行きたいです。」
- ガメ
- 「そうですね!今年も盛り上がっていきましょう♪」
(第三回は、こんな楽しみ方も!サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタとサンシャイン水族館の以外な関係に二人が迫ります。)
『サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ開催日程』
●日時
5月24日(金)~6月2日(日)11:00~20:30(最終日は20:00まで)
●イベントの詳しい情報はこちら