2019.08.19
フード研究会 Vol. 36
「テラス」を研究、第一弾!夏を存分に楽しむ、贅沢テラス席ならここ!
今回のレポートは西武池袋線沿いに住んで10年ちょっと《30代半ばのママ/ななこ》が、一手間加えた贅沢テラス席を研究します~!
















池袋にあるサンシャインシティ、ショッピングからレジャーまでまるっと遊び尽くすのはもちろん、グルメの宝庫でもあり、どんなシチュエーションにもマッチするレストランが揃っています。私たちは、“夜”メニューを食べ尽くす「FOOD研究会」。
手間をかけた贅沢なテラスカフェ
夏の夜風って気持ちいいですよね。今回は、夏だし外ご飯したい!ということで、少し涼しくなる17時頃からを狙って、屋外テラス席での夜ピクニックスタイルをご提案。テラス席なら、ひと手間かけるだけでちょっと贅沢な食事をリーズナブルに楽しめるんです。そんな、テラスでの楽しい時間を研究します。
サンシャインシティ内にテラス席のあるカフェはいくつかありますが、意外と穴場なのが「成城石井」さん。店内にイートインスペースがある他、お店の外には専用のテラス席があるんです。成城石井さんはこだわりのセレクトで安心安全なものが多く、忙しいママたちやサンシャインシティ内で働く方々まで、絶大な支持を受けるお店…皆さんもよくご存知よね?
そんな成城石井さんのオリジナル商品で、手作り感はあるけれど、サーモンやエビを使った豪華なサンドイッチを作ってみます!ママ友とみんなで気になる食材とパンをあれこれセレクト。リーズナブルなのに、お腹いっぱいになりますよ。
まずは店内で挟みたい具材とパンを調達。ここで絶対に外せないのが人気商品の発酵バタークロワッサンですよね♡ふんわりあまーい香りにほっぺたが落ちてしまいそう。発酵バターを使用することによって、普通のバターよりコク深く、香り高いクロワッサンになっているのが人気の秘密だそう。あと、全粒粉入りのロールパンやパン職人のこだわり湯種食パンも買っちゃいます。ロールパンは大きめでサンドイッチに最適、店内で温めもできますが、湯種食パンはあえてこのままでモッチモチな食感を楽しもうと思います。
具材には定番のハム…ですが、今日は成城石井さん自家製の「フライッシュケーゼ粗挽き」をチョイス。ドイツ風のハムで、スパイスの風味が食欲をそそります。そこに合わせたいのが「ポテトサラダ」!このポテサラも大人気で、しっとりホクホクで素朴さも忘れない美味しさ。実はこれ、セントラルキッチンで作る際に、皮むきや潰す作業など人の手で行っているそう。クロワッサンに挟むと、パンの甘みやハムの塩気が引き立ち、全体的に優しいお味ながらもしっかり旨味を感じる贅沢サンドの出来上がり♪
オードブルとして人気の「シュリンプ・オリーブトマトマリネ」も味がしっかりしているので、サンドイッチに挟んでもグッドな一品。セミドライのトマトは甘味がぎゅっとしていて、味わい深く全粒粉のロールパンに挟んでも存在感を存分に感じられます。発酵バターを塗って味わうのも合いそうです。オリーブやエビも成城石井さんで独自に輸入、レシピもオリジナルでとにかく美味しさ満点。エビのプリップリ感や二色のオリーブの甘みがジュワッと味わえます。そして、余った分は、パパのおつまみにお持ち帰り~。
ちょっと贅沢サンドの決定版は「スモークサーモンスライス」と「淡路島産玉葱とセロリのジンジャーマリネ」のオープンサンド。フワッフワの5枚切り食パンに、マリネをたーっぷりのせて、そこにサーモンをドドっとのせちゃいます。それぞれの素材がまるで計算された料理のような一品になっちゃうの。淡路島産の玉葱は甘くて、セロリも嫌な歯ざわりや臭みもなく、そのシャキシャキ感が絶品。そこに成城石井さんのこだわり抜いたサーモンが本当にぴったり。フィヨルドの海で育ったサーモンは、色鮮やかで甘みが深く…しっかり熟成されているので、これだけで立派な一品なのよね。
ここまできたら、もう徹底的に成城石井さんオリジナルで固めちゃおうと思いドリンクもちょっと贅沢して成城石井オリジナルの果汁100%のスパークリングシリーズをチョイス。産地からこだわった果実を贅沢に絞り、キリッと飲みやすい炭酸仕上げです。着色料、香料を使用していないと思えないほど色鮮やかだし、香り豊かで子どもにも安心して飲ませられるオススメドリンク。
開放感のあるテラスで、自分好みの具材をたっぷり挟んだサンドイッチを味わうのってなんだか贅沢よね。即席ピクニックのような時間に子どもたちも嬉しそう。テラスも屋根付きなので、日差しはもちろん、急な夕立ちも安心なのも嬉しいところ。この時期のテラス席は比較的空いているので、落ち着きのない子どもたちが少し盛り上がっちゃっても平気かな♪
まだまだ紹介しきれなかった美味しいお惣菜がたくさんあるので、好きな具材で自分だけのオリジナルサンドに挑戦してみてくださいね!
『成城石井』
場所:アルパ1F
営業時間:7:30~22:00

Reporter
ななこ
30代半ばママ
今回は全部を成城石井産オリジナルのものをチョイスしてみたけど、本当に丁寧な仕事で細部にまでのこだわりが安心安全、やっぱり頼りになる成城石井さんでした。