
vol.14
2021.02.08
『IKEBUKURO LIVING LOOP2020』
ムーンライトなバク助突撃レポート
-
バク助今日は「IKEBUKURO LIVING LOOP」にやってきたよ!
すっかり日も暮れていい雰囲気♪広々とした緑地が気持ちいい南池袋公園からスタートするよ!

ムガルカフェ

-
バク助エスニックな香り〜。こんばんは!
バク助といいます。ここは何を売ってるの? -
カーンさんいらっしゃい!
ビリヤニというインドの炊き込みご飯だよ。
バク助、マトンは好き? -
バク助マトン?初めてかも・・・
-
カーンさんうちのマトンはね、下処理をしっかりしているから臭みもなくて人気なんだ。
-
バク助じゃぁ、マトンビリヤニください!

-
バク助もぐもぐ・・・
ほんとだ!スパイスが絶妙。
お肉も柔らかいね〜❤️完食! -
カーンさんナマステ!

-
バク助
ビリヤニ美味しかったなー♪
次は公園を出てグリーン大通りを歩くよ。
Coffee Geek

-
バク助お、コーヒーのいい香り!
こんばんは!コーヒー1つください。 -
岡田さんいらっしゃいませ!
浅煎りと中〜深煎り、どっちが好み? -
バク助えー、悩んじゃうな・・・
-
岡田さんじゃあ、浅煎りのエチオピアはどう?
濃くて苦いっていうコーヒーのイメージを覆すような、フルーティーな味だよ。 -
バク助フルーティー?コーヒーが???
面白そう!それにする。

-
バク助あ、ほんとだ、さわやか!
これは意外な発見だムーん。 -
岡田さんでしょ(笑)。僕たちはコーヒーの新たな魅力を伝えるための活動しているんだ。
-
岡田さんみんな普段は別の仕事をしているけど、イベントやバリスタ大会があるとコーヒー好きの仲間が集まるんだよ。
-
バク助趣味が高じてってやつだねー。
コーヒーも奥が深い。ごちそうさま!

「SNARK LIQUIDWORKS」

-
バク助この行列はなんだろう?どうも〜。これ池袋の地ビールなの?
-
ルイさんいらっしゃい!
そう、このビールはね、西池袋の複合施設「Nishiike Mart」内にあるブルワリー&パブ「SNARK LIQUIDWORKS」で作っているの。 -
バク助へー、初耳!
じゃぁクラフトビール飲み比べチケット(3枚900円)で、ペールエールください!

-
ルイさんはい、どうぞ!
-
バク助ひゃぁ〜美味しいいい〜🍺♪
-
ルイさんありがとう!
「IKEBUKURO LIVING LOOP」がきっかけでこのビールのことを知って、お店に飲みに来てくださる方も多いの。 -
バク助ドリンクローカル!
今度ボクも飲みに行くね〜👍。 -
ルイさんぜひぜひ❤️お待ちしています!
コキン
-
バク助こっちにクラフトのお店がたくさんあるよ。
ちょっと作家さんと話してみたいなぁ。

-
バク助こんばんは!わー、キレイだね。
どれか着けてみてもいい? -
田原さんどうぞ!ネックレスが似合うんじゃないかな?

-
バク助サイズもバッチリ👍
-
バク助ねぇ、このネックレス・・・
なんか見たことあるような、ないような・・・、あるような・・・ -
田原さんこれはね、僧侶が身につける袈裟の装飾からヒントを得てるの。
日本の伝統芸能の手法を現代風にアレンジしているのよ。 -
バク助なるほどね!
-
バク助ところで田原さん、「IKEBUKURO LIVING LOOP」に参加してみてどうだった??
-
田原さん今回初参加だったけど、まず会場の雰囲気がすごくいいし、
ちょっとした会話からお客さんの反応をダイレクトに感じられたのが楽しかったかな。
-
バク助へー。
出店者さんにどんどん話しかけちゃってもいいんだね! -
田原さんもちろん!ウエルカムだよ。
-
バク助
最後にもう一つ。どこにしよう。
あ、人だかりがあるよ、行ってみよう!
ライブペイント

-
バク助こんばんはー!ねぇ、なにしてるの?
-
サヤカさん「池袋PARCOChillCity2020」のプレイベントでライブペイントしてるの。
もうすぐ完成しそう! -
バク助雲がモクモク出てる!
-
サヤカさんあはは、気の向くままに描いてたらこの状態に。(笑)
-
今日ね、小さな子どもにペイントを手伝ってもらったの。
街の人たちと一緒にみんなでカルチャーを作るって楽しいよね! -
バク助え〜いいな!ボクも色ぬりたかったー!
ところでこの作品の題名は? -
サヤカさんなんだろう、くもぞう?んー未定 (笑)
-
バク助人や空やビル、池袋の魅力がギュッと詰まってる絵だね。
すごくいい❤️ -
嬉しいな、ありがとう!
-
バク助またどこかで逢えそうな気がする。またね!👋

-
バク助今年はいろいろな制約のなかでの開催だったけど、会場も増えて年々パワーアップしてるね♪
ゆっくり街を歩いて、食べて、いろんな人とおしゃべりして。リラックスできたし新しい出会いや発見もあった。また来年も楽しみにしてるよ!